Z君 今日はドル円も下げましたね。
J氏 午前中は日銀の買い支えが入ったが、午後には弾切れになっていたからな。その辺りの詳しいところは「株式常勝軍団」を読んだ方が分かりやすいぞ。
Z君 はい。後でじっくり読ませて頂きます。
J氏 そっちも大事だが、ドル高が新興国に与える影響についても徐々に大きな話題になってきている。
Z君 ドル高で何か起こるんですか?
J氏 ドル安の時は、新興国への資金流入のコストが低かったが、ドル高になるとコスト増で新興国から資金が引き上げられることになる。
Z君 そうなると・・・新興国にお金が無くなる?
J氏 ものすごく簡単に言えばそういうことだ。お金が逃げ出すと、元々信用力のない新興国の経済が億弱になる。そしてさらにお金が逃げていく。
Z君 悪循環になってしまうわけだ。
J氏 そして最後には信用ショックが世界を回ることになるので、問題は新興国内だけでおさまることはないことは歴史が証明している。。
Z君 アジア通貨危機とかありましたものね。
J氏 そういう危険は、常に存在していて、今に始まったことではないが、時々意識されることになる。原油安もあってそういう流れが日本にもめぐってきたということだ。
Z君 じゃぁ、今日は特別だったという事でしょうか?
J氏 そういうわけではないが、こういう調整も含めてマーケットは動いているのだから、目先で右往左往し過ぎてもいけないということだ。落ち着いて見極めていくタイミングだ。
※部分はブログランキングで限定公開
1208<Signal-Evening>
USDJPY121.25ロング–121.10決済
-15pips
1209<Signal-DAY>
EURUSD1.2250ロング–1.2265決済
15pips
Total 0pips
追記1:スイングおよびポジショントレードの成績は、24時間以内に決済されませんので実績公開しておりません。ご了承ください。
追記2:スキャルピングトレードの成績は、会員様方の取引状況により誤差が生じますので、実績公開しておりません。ご了承ください。
※助言者おすすめ!JFX口座開設はこちらから