まずはブログランキング
クリックお願いします
前日の講演でパウエルFRB議長が利下げする場合の幅に関しては直接的に言及せず、「弱さが見えれば早めの対応がベター」との考えを示しています。
また、ブラードセントルイス連銀総裁も過度な利下げ期待をけん制した事でドル買いとなっています。

ただ、大幅な米利下げ期待は和らいではいますが利下げ期待そのものがなくなった訳じゃないので107円半ばからは戻り売りが入りやすく上値は重たくなってますね~

ニコ生配信動画はURLはブログランキング
に掲載しています
NYカットで行使期限を迎える大規模なオプションは以下の通り。
ドル・円
106.00 (8.13億ドル)
106.45 (5.08億ドル)
106.50 (3.02億ドル)
106.75 (4.3億ドル)
107.00 (20億ドル)
107.30 (13億ドル)
107.50 (12億ドル)
107.70 (6.13億ドル)
108.00 (18億ドル)
108.10 (6.1億ドル)
108.25 (4.9億ドル)
108.40 (3.52億ドル)
108.50 (14億ドル)
注目のストライク
106.85 (12億ドル 期限6月28日)
107.50 (14億ドル 期限6月28日)
