まずはブログランキング
クリックお願いします
本日の東京為替市場ドル円は、月末の5・10日(ごとうび)と言う事で、仲値に向けたドル需要が見られ108.01まで上昇したものの、NYオプションで108円にストライクが入っていた事が上値を抑制する展開となりました。

そこからは徐々に下げ、下値107.75となっています。
トランプ大統領は米中間での早期合意を目指していますが、対中投資制限や証券取引所から中国企業の上場を廃止するなど、中国に対しての強気な姿勢をみせている事や米政治の行方も不透明な事からドル円も上値は追いにくくなっており、引き続きヘッドラインには注意しておかなければいけません。

また、10月に米中閣僚協議、追加関税発動期限などが控えている事から、ドル円の上値はまだまだ重たい展開となりそうですね。
今週のレンジとしては106.50~108.50と予想しています。
先週のニコ生配信動画はURLはブログランキング
に掲載しています
