Z君 日経平均は陰線だったのにドル円は堅調ですね
J氏 いつからか、連動性がなくなったが今日は逆の動きだな
Z君 ドル円が強くて、日経平均が弱いのは珍しいですね
J氏 国内勢が株を売ったということだろう
Z君 なるほど!!!
J氏 年度末ということもあるし、ポジションを落としたんだろう
Z君 うーん、だとしたら、どう動けばよいのでしょう?
J氏 通常、4月頭は金融機関が株のポジションを落としやすいと言われているな
Z君 へぇ~
J氏 そのとき、ドル円がどうなるか??
Z君 どうなるんですか?
J氏 金融機関が保有している国内株の場合は、株を売ってそれで終わりだ。
Z君 はい
J氏 でも、金融機関が保有している外債の場合はどうなる??
Z君 あれ?どういうことですか?
J氏 金融機関が保有している外債が売却されれば・・・
Z君 されれば??
J氏 ※※※※※となるだろう?
Z君 重要部分は伏字ですか??
J氏 ※※※※※についてはブログランキングにズバッと掲載しておこう
Z君 ブログランキングしっかりチェックしておきます
J氏 今後は円高要因と円安要因が絡みあうからな、難しい相場となりそうだ
Z君 なるほど!今こそ「FX常勝軍団」ですね!!

J氏 まずは10日間全額返金クーリングオフ制度で試してみてくれ!!
※部分はブログランキングで限定公開
0327<Signal-DAY>
USDJPY119.20ショート–119.30決済
10pips
Total 15pips
追記1:スイングおよびポジショントレードの成績は、24時間以内に決済されませんので実績公開しておりません。ご了承ください。
追記2:スキャルピングトレードの成績は、会員様方の取引状況により誤差が生じますので、実績公開しておりません。ご了承ください。
※助言者おすすめ!JFX口座開設はこちらから